
【せっかくのウォーキング効果も半減に・・・
現役モデルが明かす、ウォーキングの基礎3つのポイント】
夏の暑さもだいぶ和らいでウォーキングに
ちょうどいい季節になりましたね^^
ウォーキングにも正しい姿勢・歩き方が
あるのをご存知ですか?
残念ながら、正しい姿勢で歩けていないと
せっかくの効果も半減してしまいます。
今日は、現役モデルが、
正しいウォーキングの仕方をご紹介します。
日頃の疲れを上手に解消して
こころとからだを上手に
リフレッシュさせてくださいね♪
・
・
・
こんにちは!!
美健マスター/ママモデルプロデューサーの葵です。
秋の自然や植物に囲まれながらの
ウォーキングは気持ちいいですよね♪
あなたらしい歩き方をマスターしていきましょう^^
①まず、ウォーキングに大事なことは・・・
『姿勢』です。
目線は100メートルほど先の
進行方向に向け、
腹筋とヒップをしめて
胸を張り背筋をのばす。
ポイントは、頭のてっぺんから髪の毛を
引っ張られてる感じを意識する感じ。
ちなみに、
表情が笑顔だと気持ちが高まり、
清々しく印象が良くなります。
②ヒールのない靴の歩き方・・・
『かかとから着地』することによって
軸をブラさず、からだを平行に保つことが
できます。
③ウォーキングの正しい歩き方は・・・
後ろ足でしっかり地面を蹴って
前進すること!!
前足に体重をかけて歩くと、
姿勢が前傾に崩れてしまって
ウォーキング効果が半減してしまいます。
後ろ足への重心を意識してみてください。
いかがでしょうか^^
ウォーキングは、ちょっとしたポイントを押さえて意識するだけで、
からだへの負担が大きく変わってきます。
美健の道はひたすら地道。
そして日々の積み重ねが将来に大きく
影響します。。。
ぜひ、実践してみてください♪
歩き方やウォーキングで
気になることがありましたら
質問も受け付けています。
お気軽にお問い合わせください^ ^
コメント
投稿者プロフィール

-
美健マスターID:13700001
>>現役モデル/ママモデルプロデューサー葵(あおい)
正しい基本姿勢は美容と健康維持の第一歩。
モデルウォーキングの伝道師。
2児のママで現役モデル。
『自分の生きがい、モデルを通じてキラキラ輝き続け、
二児の子供に誇れるママになる!』
をテーマに、モデル業界ではめずらしく
育児とモデルを両立させ、地方から東京に通って活動中。
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
育児中のママでもモデルになる夢は叶うんです!
家庭(育児)とモデルを両立させたいママを応援します!!
モデルになりたい夢を持っているママはぜひ、メッセージください。
自身の経験をもとに、モデルになりたいママをプロデュースします♪
一緒にママの女子力をアップさせましょう。
『 ママがキラキラ輝けば子供も輝く♪
子供がキラキラ輝けば家庭も輝く♪
家庭がキラキラ輝けば街も輝く! 』
※モデルになるためのヒントや心得などの情報を発信中^^
今すぐチェック!!
↓ ↓
>>白河葵の公式Facebookページはこちらから
>>『ママモデルプロデューサー/白河葵』の記事一覧はこちらから
最新の投稿
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 美容と健康をお考えなら!日本最大級 プロの美容健康サイト『美容健康マスター協会』(美健マスター協会) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。